会社概要
COMPANY INFORMATION

会社名
モニック株式会社
英文表記
MONIC CO. LTD
所在地
●本社
〒116-0014 東京都荒川区東日暮里4-12-1
シンコールビル5F
電話:03(6458)3977
FAX:03(6458)3978
E-mail:info@monic.co.jp
●吉川商品管理センター
●吉川第二商品管理センター
〒342-0015 埼玉県吉川市大字中井20番地1
電話:048(940)6298
FAX:048(940)6299
●川口第二倉庫
〒334-0056 埼玉県川口市峯878番地3号




設立
昭和48年 8月
資本金
4,000万円
取締役
代表取締役会長 長尾 達也
代表取締役社長 佐藤 欽哉
取締役部長 甲田 季久
監査役 海方 栄治(非常勤)
社員数
34名
決算月
3月
会社概要
東京シンコーレザーグループの一社
事業内容
椅子・テーブル等什器を中心としたレンタル業及び卸売業
中古品販売
古物商許可証
埼玉県公安委員会 第431310053957号
関連会社
東京シンコーレザー株式会社
(各種ビニールレザー他、インテリア資材全般)
企業理念
「 こころ動かされる空間づくりを
お客さまとともに
お客さまのために 」
本格的なスペースクリエイトの
プロフェッショナルとして———。
私たちモニック株式会社は、お客様に確かな価値のある空間と至福の時間をご提供できる企業を目指し、高品質かつ時代のニーズに合わせたデザイン性に優れた製品をご提供しております。
開業以来積み重ねてきた確かな実績と経験を活かしながら、常に新しい情報やトレンドを採り入れ、皆さまによりご満足いただけるプラスαの価値の創造に努めております。
また、ISO14001の認証取得など、社会全体の大きな課題である環境問題にも積極的に取り組み、環境意識の向上を図るとともに、社会貢献に努めさせていただく所存でございます。
今後とも、旧に倍してご指導ご鞭撻賜りますよう、皆さま方の心よりのご支援をお願い申し上げます。
代表取締役社長 佐藤 欽哉
沿革
History
8月
東京シンコーレザー株式会社モニック事業部より独立。
資本金1,000万円。
8月
増資。資本金2,000万円。
4月
商品センターを埼玉県戸田市に移転。
11月
増資。資本金4,000万円。
1月
オーストリア ウィスナー・ハーガ一社と
日本及び東南アジア地域 総代理店契約をオーストリア大使館通商代表部で行う。
(輸入元:東京シンコーレザー株式会社)
2月
ウィスナー・ハーガ一社と並行してイタリアの
シバウ、カバス、コンセグ、ブロス、ポ卜コ各社製の椅子輸入、販売開始。
(輸入元:東京シンコーレザー株式会社)
商品管理センターを埼玉県草加市に移転。
3月
ユーロフオルム株式会社吸収合併。
5月
レンタル事業開業。
10月
川口第二倉庫開設。
8月
30周年を迎える。
11月
商品管理センターを埼玉県川口市に移転。
12月
IS014001 1996版 認証登録。
12月
IS014001 2004版 移行・維持審査認証登録。
5月
岩槻イベントセンター開設。
5月
埼玉県吉川市に商品管理センターを集約。
モニック(株)吉川商品管理センター開設。
(吉川商品管理センター開設に伴い、川口・岩槻イベントセンター閉鎖 )
5月
埼玉県吉川市に本社を移転
10月
吉川第二商品管理センター開設
IS014001 2015版 移行・認証登録。
9月
東京都荒川区東日暮里(シンコールビル)に本社を移転